人なる書房イラスト スプラッシュ時のワード

ジャンル:

子ども理解

子どもとつくる2歳児保育

思いがふくらみ響きあう

著・編: 富田昌平

なんでもやりたがりノリがよく
揺れ動く2歳児

内容

なんでもやりたがる、揺れ動く、ノリがよい……2歳児っておもしろい! 一人ひとりのあこがれの気持ちをふくらませ、自我と自我が響きあう保育をつくっていくにはどうしたらいい? 一筋縄ではいかないけれど、2歳のかわいらしさが躍動する感動の実践を豊富に収録!

目次

序 喜びと希望を紡ぎあう保育実践の創造に向けて
第Ⅰ部 2・3歳児の発達と保育の課題
第1章 2歳児ってなに?
  1 なんでもやりたがる2歳児──こんなに自分は「デキル」のに!
  2 揺れ動く2歳児──依存しつつ自立したい
  3 ノリがよい2歳児──心が動けば体も動く
第2章 2歳児のこころとからだの発達
  1 躍動する体を手に入れて
  2 イメージの世界の広がり
  3 自分の思いをふくらませて
  4 仲間を感じ、仲間とつながる
第3章 2歳児の発達を支える保育・子育て
  1 受け止めて切り返す──安心できるおとなとの関係の中で自分を出す
  2 友だちとのつながりあいを支える──ふくらんだ思いと思いが響きあう
第4章 2歳児の保育実践で大切にしたいこと
  1 「やってみたい!」思いが育つころ
  2 2歳児保育で大切にしたい生活と経験の構造
  3 2歳児クラスにおける計画と実践の豊かな関係
第Ⅱ部 2歳児クラスの実践の展開
第1章 どの子も安心できるクラスをつくる──「基本的・日常的生活活動」を豊かに
  1 一人ひとりのペースを大切にすすめる新しい環境への移行
  2 赤ちゃん人形のお世話あそびで「安心の世界」を
第2章 心満たされる文化と心揺さぶられる探索と──「虚構と想像の世界」を花開かせる
  1 心地よいリズムとお話でつながりあう
  2 ゴリラが住みついた散歩道
第3章 仲間とともに育つ自我──思いがふくらみ響きあう
  1 ちはるちゃんとさくらちゃんの物語
  2 あそびの中で変わっていくのりこちゃんの物語
第Ⅲ部 2歳児クラスの保育をどうつくるか
第1章 一人ひとりの物語とクラスの物語が響きあう保育計画づくり
  1 2歳児の特徴をふまえた保育計画とは
  2 対話からはじめる保育計画づくり
第2章 書き続けることでわかること・変わること
  1 保育計画の中の「あそび」
  2 散歩とごっこあそびを楽んだ一年を支えた保育日誌
  3 保育づくりの要としての記録
第3章 学び合い育ち合う保育者集団づくり
  1 私たちの園の歴史や文化をどう伝えていくか
  2 対話を通しての園づくり
  3 保育の未来に向けて
あとがき

著者の略歴

富田昌平(とみたしょうへい)
1974年広島県生まれ。三重大学教育学部准教授。

読者からの声

読者の声を入力してください。

書籍に関する感想、コメントはこちらから

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。また、* が付いている欄は必須項目となります。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

次回のコメントで使用するためにお名前、メールアドレスをブラウザに保存いたします

CAPTCHA