



清水玲子
1947年、埼玉県生まれ。元埼玉県立大学、東洋大学、帝京大学教授。保育実践研究会代表、さんこうほれん会員。著書に『保育、こんなときどうする?』(ちいさいなかま社)、『徹底して子どもの側に立つ保育』『育ちあう風景』(共に、ひとなる書房)、『うしろすがたが教えてくれた』『育つ風景』『ある晴れた日の園庭で』(共に、かもがわ出版)、『保育園の園内研修』(筒井書房)など。
1947年、埼玉県生まれ。元埼玉県立大学、東洋大学、帝京大学教授。保育実践研究会代表、さんこうほれん会員。著書に『保育、こんなときどうする?』(ちいさいなかま社)、『徹底して子どもの側に立つ保育』『育ちあう風景』(共に、ひとなる書房)、『うしろすがたが教えてくれた』『育つ風景』『ある晴れた日の園庭で』(共に、かもがわ出版)、『保育園の園内研修』(筒井書房)など。