人なる書房イラスト スプラッシュ時のワード

ジャンル:

海外の保育・教育

2020 改訂 保育教師2級資格取得のための教科目 標準教科概要

保育者養成課程の実際から
韓国の保育の今を探る

  • 発行日

    2025年3月7日

  • ISBN

    978-4-89464-311-6

  • 判型

    B5判

  • ページ数

    248ページ

  • 定価

    5,500円(本体5,000円+税)

内容

本書は、韓国における保育教師養成課程に必要な科目とその内容を示した冊子(原書発行所:韓国保育振興院)の全訳である。低出生率や保育者不足、保育の質向上など、日本と共通する課題のもと、韓国ではどんな保育者をどのように養成しようとしているのか。そこにはどんな子ども観、保育観、社会像が反映されているのか。韓国の保育の今を探るための基礎資料。
「第4次オリニジップ標準保育課程」全文、直近16年にわたる韓国の幼児教育・保育政策を詳細に跡づけた論考も収録。

目次

訳書まえがき  金珉呈
訳書刊行にあたってのご挨拶  韓国保育振興院長 羅聖雄(韓仁愛 訳)

PARTⅠ 標準教科概要の総論
PARTⅡ 教師の人性の領域
PARTⅢ 保育知識と技術の領域
PARTⅣ 保育実務領域
PARTⅤ 保育実習関連書式
PARTⅥ 付録

補論 韓国における幼児教育・保育政策の現状と課題  勅使千鶴
訳者あとがき  上原真幸

著者の略歴

上原真幸(うえはら まさき)熊本学園大学講師
金珉呈(きむ みんじょん)精華女子短期大学講師
勅使千鶴(てし ちづ)日本福祉大学名誉教授
韓仁愛(はん いんえい)和光大学准教授

読者からの声

ぜひご感想をお寄せください